当院の新型コロナウィルス対策について

2020年5月7日更新


感染者数が11,876名、死亡者数543名。埼玉県では、現在感染者数は814名、死亡者数27名。(5月6日18時厚生労働省報告による)となり、これからも大変注意が必要な新型コロナウイルス。

当院では患者さんが安心して施術を受けられる様に以下の事を心がけております。

 

①加湿

加湿機を2台使い湿度が高い状態を維持しています。

アロマを使った加湿も行っています。

湿度が上がる事によって空気中にウイルスが浮遊しづらくなると共に口や鼻の粘膜の乾燥を防ぐ為、感染のリスクを下げる事ができます。

 

②アルコール消毒

患者さんに触れる治療スタッフはこまめにアルコール消毒を行っております。

患者さん用に受付に設置してありますのでぜひお使い下さい。

 

③銀イオン消毒

アルコールが苦手な方にオススメしております。

アルコールと同様にウイルスの殺菌効果があります。患者さんが触れる治療器具の消毒に用いています。

 

④メディカアンチウィルスミスト

治療スタッフはマスクの上からの顔や施術衣にアルコールフリーのミストを吹きかけることによりこまめに除菌消毒を徹底しております。

 

⑤ビニールカーテン

治療、または受付にて、お互いに接近する場所には、ビニールカーテンをかけ呼気が直接かからないように配慮しております。

 

⑥フェイスペーパー

フェイスペーパーは使い捨てで、患者さんお一人お一人に新しいものを使用しております。  

 

⑦機材の消毒

患者さんのご利用になられた機材の消毒を徹底しております。