脊柱管狭窄症 急性腰痛症 椎間板ヘルニア 坐骨神経痛の専門家がいる整骨院
浦和で腰痛・ぎっくり腰・むち打ちの治療ができる整骨院・接骨院・整体院をお探しなら
浦和ニュートン整骨院
さいたま市浦和区東高砂町3-2
ハイフィールドビル3F
予約専用フリーダイヤル 0120-42-5421
「浦和ニュートン整骨院は対策を徹底して行い診療を実施しております」
当院では引き続き患者さまの治療や健康維持に対応するため、
指針に基づいた感染防止対策を徹底して行い
診療を実施しております。
浦和区又は通院可能な地区にお住まいの方で
ぎっくり腰など急な症状でお困りの方が安心して診療をお受けいただくために
現在、お電話、メールでの事前のご相談を受け付けております。
平素はニュートン整骨院をお引き立ていただき、厚くお礼申し上げます。
2021年は私が柔道整復師になって25年目を迎えます。
私の務めの集大成として、人生100年時代を安心して長生きすることが出来るように、
皆様の腰痛予防と下半身の筋力維持を予防医学の観点でフルサポートしていきたいと考えております。
今後ともニュートン整骨院をよろしくお願いいたします。
ニュートン整骨院 中川忠典拝
【NEW】
年末は29日の午後から休診、新年は1月4日より通常通りとなります(2022/12/19)
お支払いに各種クレジットカード・交通系カードをご利用いただけるようになりました(2020/09/10)
浦和区又は通院可能な地区にお住いの方のためにメールによる診療相談を始めました(2020/04/25)
自宅で出来るセルフケア動画シリーズを公開しました(2020/05/06)
当院の新型コロナウィルス対策について(2020/05/07更新)
メディカウィルス除菌ミスト販売に関して(2020/03/16)
ホームページをリニューアルしました(2020/03/15)
「腰痛でお悩みですか?では、あなたの腰痛は本当に当院で治すことができるのでしょうか?」
まずは、こちらをご確認ください。
あなたの痛みが無くなるかどうかは、痛みの原因を究明ができるかどうかにかかっています。腰痛を治すためには、実は鑑別診断が最も重要なのです。
「腰痛の原因の究明?そんなことできるの?」
もしかしたらあなたは、その痛みを解決するために、これまでに他の医療機関や治療院に行かれたことがあるかもしれません。
その時、「レントゲン検査やMRI検査などで特に異常はない」と言われましたか?「痛みの原因は姿勢が悪いからです」と説明されませんでしたか?
そもそも、あなたは痛みをどんな時に感じるのでしょうか?
腰痛はじっとしている時ではなく、動きの中で出現します。
あなたの痛みの原因を突き止めるためには、レントゲンだけではなく、さまざまな動きを通して探っていかなければならないのです。
朝ベッドから起きる時、顔を洗おうとして腰を前に曲げた時、階段を昇る(降りる)時、車の乗り降りの時、仕事でずっと座っているとき、家事で中腰になっているときなど、実際にその姿勢をしてみて、どの場面や動きで痛みが出るのか?しびれが出るのか?力が入りづらいのか?など、生活スタイルを確認していくと、痛みの原因のヒントが必ず見つかります。
痛みを取るためには、痛みの原因を知ること。
そしてその原因を適切な治療技術を用いて取り除くこと。
これしかありません。
そして、その原因を取り除くための手段が「治療」という事になります。
来院されたら、まず私にあなたの腰痛について教えてください。どんな時に痛むのか?どんな動きが辛いのか?
その後に、あなたの身体を色々と動かしてみて、一緒に痛みの原因を突き止めましょう。
鑑別診断が出来たならば、あとは私にお任せください。
このホームページでご紹介しているように、私は、あなたの痛みをとる手段を持っています。
いつまでの期間、何の治療を、どのくらいの頻度で続ければよいか?という治療計画をはっきりとお伝えいたします。そして、計画通りの結果を出すための治療技術や、治療器具はすでに用意してあります。
私は、今までの治療経験から患者さんの日常生活、仕事内容、スポーツや趣味、姿勢、歩き方、育児、家事などを把握し、鑑別診断に必要なモーションパルペーション(動的検査法=患者さんの背骨や骨盤など関節を動かす検査法)を行って原因を特定していきます。
ほとんどの腰痛は、関節の問題、椎間板の問題、筋肉の問題に鑑別することが出来ます。それぞれのカテゴリーの中で運動生理学に基づいた治療を行えば必ず成果を出せます。
私はなかなか治らないとあきらめている腰痛患者さんに少しでも早く元気になってもらいたいと思っております。痛い時だけの治療ではなく、予後のメンテナンス、そしてスポーツアスリート向けの予防とパフォーマンスアップも行っています。
腰痛でお悩みならぜひ、当院の鑑別診断と治療をお試しください。
健向接骨院グループ 総院長
浦和 ニュートン整骨院 院長
一般社団法人日本FMT腰痛治療協会会長
柔道整復師(1993年国家資格取得)
中川 忠典
ぎっくり腰
(急性腰痛症)
筋筋膜性腰痛症
腰部脊柱管狭窄症
腰椎椎間板ヘルニア
腰椎分離症
腰椎辷り症
脊柱側彎症
椎間関節症
姿勢性腰痛症
坐骨神経痛
ストレートネック(スマホ首)
猫背
胸郭出口症候群(斜角筋症候群
ジャンパーズニー
アキレス腱炎
足底腱膜炎
外反母趾
肩関節周囲炎(五十肩)
テニスエルボー(外側上顆炎)
頸椎捻挫(交通事故によるむち打ち治療)
湿布や痛み止めで様子を見ているが症状が変わらない
首を動かすと痛くてうまく動かない
夜寝るときに首の位置がおちつかない
病院ではレントゲンで骨に異常はないと言われたけど痛みやしびれがある
首の後ろの痛みと共に頭痛・めまい・吐き気がある
首がおもだるくて憂鬱になる
そんな症状はありませんか?
プロテックを用いた浦和 ニュートン整骨院の腰痛治療法をご紹介します。
腰部を前後に動かすことによって椎間板周囲の血流を促進させます。腰に掛る重さは体重の約70%と言われています。この上半身の重みを軽減させることにより、このような運動療法が可能となりました。椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症に効果が期待できます。
身体を宙に浮かせて、様々な方向に腰部の運動療法を行います。
椎間板には、重力による圧力を加えたり、軽減させたりすることにより、栄養の循環を促進し、根本的に修復を促します。
ぎっくり腰の方は、プロテックにより椎間板内圧を下げ痛みを抑えた状態にして治療を行うことができます。
矯正専用のトムソンテーブルを使うと、痛みの伴う腰痛の患者さんも寝たり起きたりすることが楽に出来ます。
骨盤が後方に傾くと、その骨盤の股関節の位置が上方にずれて、見た目上足の長さが短くなります。この結果と、実際の触診により歪みを確認し矯正する方向を決定します。
骨盤の矯正は、トムソンテーブルが部分的に落下する際に行います。最小限の力で最大限の結果を引き出します。
子供や女性、年配の方であっても安心して施術をお受けになることが出来ます。
病院で脊柱管狭窄症の診断を受けた方、薬だけでなく何かリハビリの方法はないかとご相談を受けます。また、歩けなくなるか手術しかないと言われ途方に暮れて当院を見つけて受診された方もいらっしゃいます。
しかし、患者さん自身は痛みやしびれも大変ですが、むしろ、その症状によって、心配で旅行などの遠出が出来ない事、スポーツや仕事も妥協しなければならない事などにも悩まれています。
当院で腰の治療に欠かせないプロテックを脊柱管狭窄症の患者さんに試してみたところ、約54日間で約12回の治療で、効果が表れ始めました。
50%の方が日常生活で症状が気にならない程度まで回復されました。
治療は、プロテックで上半身の重みを取り除き、腰から下を自由に動かすことで、腰の血流を改善し、脊柱管自身を色々な方向に動かし本来の柔軟性の回復をめざします。
また、これに付随して腰や足の筋肉の緊張があれば、血流を促すようにストレッチもします。
症状が落ち着いたら終了ではありません。旅行に行きたいとか、今までやっていたスポーツをまた始めたいといったゴールを達成するため
セルフケアの指導や筋力トレーニングも行っていきます。
姿勢が良い人のイメージは、元気ハツラツ、仕事が出来そう、若々しい、楽しそう に見えると思います。
それに比べて姿勢が悪いと 頭の位置が重心の垂線よりだいぶ前に出てしまい、猫背になり、老けて見える、元気なさそう、つまらなそう、に見えてしまいます。
身体を後ろから見て姿勢が悪い人は、肩こり、腰痛、そのた色々と症状を引き起こします。
骨盤の歪みと背骨の歪みには二つのタイプがあります。
上の図のアルファベットのS型のカーブと下のC型のカーブの二つです。ニュートン整骨院では骨盤のバランスだけでなく脊椎のバランスも考慮して矯正を行います。
横から見た図で、姿勢の悪い人は骨盤が後傾になり猫背を引き起こします。骨盤の後傾を矯正するだけでなくストレートネックにもアプローチをしていきます。
腰痛の患者さんにおすすめするバランスボールの体操です。
常に呼吸を止めずリラックスして行ってください。
特に、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症の方におすすめしています。
1回につき30秒を目安に、あまり一度に長く行わないようにして下さい。
STEP1 問診
受付にて問診票を記入していただきます。
詳細にわたり質問事項がありますが、すべて正確な診断をとるための材料になりますので、ご協力ください。
問診票をもとに国家資格を持った柔道整復師が、さらに詳しい問診をおこないます。
STEP2 鑑別診断
実際に動いていただいて痛みの原因を探ります。
正しい鑑別診断を元に症状に合った診療メニューを作成します。
STEP3 各種療法
各種電気、FMT、カイロプラティック・・・など、最新の技術で痛みを取り除きます。
STEP4 結果確認、治療計画
診療前と診療後の状態を確認し、今後の計画、方針を提案させていただきます。
日常生活での注意点・筋力トレーニング・ストレッチ等のご指導もさせていただきます。
STEP5 会計
お会計の際、次回来院の目安をお話いたします。
(急性期は、私生活の中でなるべく診療を優先して下さい。)
また、各種お知らせをお渡ししています。じっくりご自宅でお読み下さい。
お支払いには各種クレジットカード・交通系カードなどがご利用いただけます。(下記をご参照ください)
月~金 9:00~12:00 / 15:00~20:00
土 9:00~17:00
日・祝 休診
当院では定額の自由診療のほかに、各種保険も取り扱っております。詳しくはお問い合わせください。
自由診療
初診:11,000円(税込)診療時間1時間
再診:4,400円(税込)~5,500円(税込)治療内容による
問診と鑑別診断で、身体の状態に合った保険適用ではできない高度な診療コースを提供します。他院に通院中の方でも診療できます。
・腰痛治療
・カイロプラクティック
・産後骨盤矯正
・フィジカルボディケア
保険診療
日常生活や運動などにおいて骨折・打撲や挫傷・捻挫をしたと認められる症状に対し各種保険診療が適用になります。
各種健康保険
自賠責保険
交通事故
労災保険
通勤災害・業務災害
月~金 9:00~12:00 / 15:00~20:00
土 9:00~17:00
日・祝 休診
予約専用フリーダイヤル 0120-42-5421
1.JR線 浦和駅の改札を出たら左側(東口)へ向かう
2.浦和駅東口を出たら右手に進む
3.しばらく進み埼玉りそな銀行を過ぎると県道32号線に突き当たる。
4.横断歩道を渡りまっすぐに進むと右手のお花屋さんの隣のハイフィールドビル、中華料理店「王龍」の3階が浦和 ニュートン整骨院です。
詳しくは動画をご覧ください
浦和区又は通院可能な地区にお住まいの方で
ぎっくり腰などの急な症状でお困りの方が安心して診療をお受けいただくために
現在、お電話での事前相談とメールでの事前相談を受け付けております。
事前相談はこちら
尚、メールは下記の営業時間内にスタッフが確認及び対応致します。
痛みがひどい場合やお急ぎの場合には、こちらからお電話でご連絡をお願いします。
月~金 9:00~12:00 / 15:00~20:00
土 9:00~17:00
日・祝 休診
2020年5月27日更新
当院では患者さんが安心して施術を受けられる様に以下の事を心がけております。
①加湿
加湿機を2台使い湿度が高い状態を維持しています。
アロマを使った加湿も行っています。
湿度が上がる事によって空気中にウイルスが浮遊しづらくなると共に口や鼻の粘膜の乾燥を防ぐ為、感染のリスクを下げる事ができます。
②アルコール消毒
患者さんに触れる治療スタッフはこまめにアルコール消毒を行っております。
患者さん用に受付に設置してありますのでぜひお使い下さい。
③銀イオン消毒
アルコールが苦手な方にオススメしております。
アルコールと同様にウイルスの殺菌効果があります。患者さんが触れる治療器具の消毒に用いています。
④メディカアンチウィルスミスト
治療スタッフはマスクの上からの顔や施術衣にアルコールフリーのミストを吹きかけることによりこまめに除菌消毒を徹底しております。
⑤ビニールカーテン
治療、または受付にて、お互いに接近する場所には、ビニールカーテンをかけ呼気が直接かからないように配慮しております。
⑥フェイスペーパー
フェイスペーパーは使い捨てで、患者さんお一人お一人に新しいものを使用しております。
⑦機材の消毒
患者さんのご利用になられた機材の消毒を徹底しております。
現在コロナウイルスの影響でマスクや除菌用のアイテムが手に入りにくくなっており、患者さんからお困りの声をたくさん伺います。
そんな患者さんのご要望にお応えするべく当院で除菌ミストスプレーを販売する事となりました。
メディカウイルス除菌ミストは肌に優しく、小さなお子さんの素肌にも使用すること事ができます。
マスクや洋服に散布する事も出来るので大変便利です。
価格は
50ml ミストスプレー&500ml詰め替え用ボトル 3980円(税込)
500ml 詰め替え用ボトル単品
3350円(税込)
※数に限りがありますので購入を希望される方はお早めにお申し付け下さい。
詳しい商品説明はこちら